ブログ管理人のザックです!
本記事では、情報商材案件について
第三者目線で検証しています。
今回検証するのはこちらになります
『Black AI・ストラテジー FX(ブラストFX)』
『ブラストFX』とは?
商品の概要は下記の通りです。
【販売者名】グローバルロイズ株式会社
【発売日】2017/4/6
【メディア】会員サイト・PDFテキスト・動画
【公式サイト】https://fx-lloyds.com/sl/blackaist/index_re.html
ブラストFXの基本情報
対応通貨ペア:USD/JPY(ドル円)・EUR/JPY(ユーロ円)・EUR/USD(ユーロドル)・AUD/JPY(豪ドル円)・NZD/JPY(ニュージーランドドル円)
時間足:5分足
返金保証:なし
取引チャンス:一日50回程度
ロジックは有効か?
基本的なロジックは
相場の過熱感を測り”買われ過ぎ”や”売られ過ぎ”からのレート反転をピンポイントで狙い撃ちする逆張りストラテジーです。
”買われ過ぎ”・”売られ過ぎ”
を可視化してくれる便利な「AIアナライザー」ですが、裁量での判断はそれなりのスキルが求められます。
感度の高い短期線(赤色)の反転はダマシに合いやすく
一方で長期線(黄色)は大きなトレンド方向を示しダマシは少ないが、遅延しがち。
短期・長期ラインの反転タイミングやラインの角度で勢いを見極め、
互いの位置関係などを注意深く監視し、
トレンド転換の有無を精査しなければなりません。
正直に言いまして、購入してすぐ初心者でも勝てるというのツールではありませんので購入の際はお気をつけください。
ロジックで稼げるのか
公式サイトでは、
一日10分のトレードから可能
と書かれていますが、来ないときのほうが大半かと思います。
サインで出る矢印もダマシが多く、無駄に資金を減らす一方かと思われます。
他購入者の声
他の検証サイトに、購入者の声が掲載されていたので、一部引用します。
マジ物のAIシステムが数万レベルで取引されるわけがない。
なんでそんな常識的なことに気付かないのか。
FXプログラマーユースケ、トレーダーヒデのコンビが良かったのはドラストまでですね。
私はドラストからファンでブラストも買いましたがはっきり言ってガッカリさせられました。
残念です。
正直このツールを絶賛してる層ってどんななんだろ。
俺も検証がてら使ってみたけど確実にAIは搭載されていない。
肝心のロジックはRCIの逆張り。
次世代の最新FXツールが聞いて呆れるわ。
ドラストも微妙だったけどやっぱ数万程度のツールじゃダメだな。
まとめ
正直に言いまして、おススメできるものではありません。
資金を無駄にしない為にも購入しない方がいいでしょう!
無料モニター企画の紹介
本記事を読んで、あなたが本気で稼ぎたいのであれば
現在、ご提供している
「FX自動売買システム」無料モニター
をおススメします!
今回の無料モニター企画に参加された方には
今現在も稼ぎ続けているこのツールを
永久的に使用できる権利を
完全無料でプレゼントしたいと思います。
使用するかどうかはご自身の自由ですし、1日利用してすぐにやめても全く問題ございません。
今の日本の経済状況を踏まえ少しでも
お金の心配を払拭していただきたく
このような企画をご用意しております。
また、皆さんにお金を直接いただかなくてもFXの証券会社から直接お金をもらえる仕組みもございますので
お互いWin-Winな関係で
ご利用いただくことが可能です。
コチラの仕組みは少し特殊で
FXの取引ごとに報酬が発生しますので
あなたが仮に運用開始して数日運用したとしても
コチラには大した利益は発生しません。
すぐに運用資金が溶けてしまうような粗悪なシステムだと
この仕組みは活かせず、私も無料配布する意味がないのです。
そういった意味でもコチラのツールが、非常に優秀だということがわかると思います。
また、FX初心者の方でも充実したサポートをご用意しておりますのでご安心ください。
充実したサポート環境
無料モニター企画に参加された方には、無料のサポートLINEにご紹介させていただきます。
無料モニター参加希望者は
以下のLINEよりご登録いただき
メッセージを送付いただければと思います。
また何度も言いますが、あなたからお金をいただくことは
一切ございませんのでご安心ください。
以上今後ともよろしくお願いいたします。